top | 206XS | 306XSi | drive | topics | cameras | bike | blog | mail

topics | PHS | Battery2 | Autumn | Battery | Phone | RC Plane | Wine
back

ノートPCのバッテリー交換(分解交換)

◆プロローグ

うちには2001年11月に渡米する際に使用するために購入した、 Panasonic製ノートパソコン(CF-M2C)があるのですが、 帰国してから1年くらいはそれほど頻繁には使用していませんでした。
ところが、最近自宅にBフレッツが開通したので、 無線LANと組み合わせてお茶の間インターネットをする機会が増えたからか、 だいぶバッテリー(CF-VZSU16)の性能が落ちてきました。

特に持ち歩くことも多くないので、不自由はしないのですが、 なにやら不完全なものを所有しているのはあまり気分がよろしくない、 ということで、中身のリチウムイオン電池を交換することにしました。

そこで早速Webで情報を収集していたのですが、 皆さんが交換している電池の症状というのは、
「充電できない」「%が上がらない」という症状が多いようです。
ところがうちの電池は100%まで充電するのですが、 96%の次にいきなり0%となってしまう、という症状なのです。

しかも、実際に中身をテスターで測ると、3本入っている電池すべてのセルが、 規定以上の4.2V程度を指しているのです。
巷に多い症状というのは、このセルのいくつかが死んでしまうというもの…
果たしてうちのバッテリーは「セル交換」で生き返るのでしょうか?!
解らないのでとりあえずやってみることにしました!(笑)

リチウムイオンバッテリーは取り扱いが大変難しく、
爆発する危険性がありますので、十分注意し、
間違えても「真似しよう」などとは思わないでください。

と、まぁ。一応お約束も書いておきます。(^^;


◆うちのバッテリーの症状

100%充電できていたはずが…?!
うちのバッテリーは一応100%まで充電できるんです。
その後の消耗具合も、96%程度までは普通なのですが…
次の瞬間シャットダウン!
まだまだ余裕(^-^)v。と思っていたら2〜3分後、突然「ピー!」という警告音と共に強制シャットダウン。
ACアダプタを繋いで見ると、このように0%になっています。


さて、新しい中身は…?!

 インターネットでいろいろ調べていると、なにやら「吉野電装」というお店で皆さんは替えのバッテリーを購入されているそう。しかし、なにやらどんな品物も常時在庫ではなく、現品限りという売り方なので、みずから「現品.com」と名乗っているそうです。解りやすいですね。(Link)
 私のPCに入っていた電池はPanasonicブランドの「CGR18650HG」という電池で、容量は1800mAhのもの。 サイズは型番どおりの直径18mm×長さ65mmです。続けてWebでいろいろ調べてみると、Sonyの「US18650GR」で代用できるようです。そうなったらあとはモノを探すだけですね。
 で、わたしが吉野電装さんで注文したのは「各種電池」のところにある、下記の品物です。他にも安いネットワークハブがあったので一緒に注文しちゃいました。送料もお得!
注文したところ、届いたのは3日後。早いですねー秋葉原の某パソコン屋にも見習って欲しいです(笑)
さて、分解編行ってみます!


◆殻割編


この品物を購入
表面には傷がついていて普通の中古品ですが、皆さんのレポートを見ていると、 あまり使用されていないもののようですね。
一瞬、新品を買おうかとも思ったんですが、値段が2倍以上だし、 古いノートPCにそれはもったいないので止めました。
それに成功するかどうかわからないしね(^^;
まずは殻割り!
この電池は接着剤は使っていないのですが、 爪が内側に向かって噛んでいるので、 リブを切断してしまいました。
と、言っても切断してから解ったんですけどね(^^;
端子部はこんな感じ
端子の周りにもしっかりと爪がありますが、 私は無理矢理外したら何とか取れました。
殻は再利用するから丁寧に扱わないとねっ♪
何これ?温度センサー?
リチウムイオン電池の充電制御なんて知りませんが、温度も必要なんですかねー
ラジコンやってるんだから、もうちょっと充電についても勉強したほうが良いぞ>自分(^^;
取れた取れた
なんとか無事に取り外すことができました。
基板には触らないほうがよさそうだなー。
元の電池
型番は「CGR18650HG」です。
規格は3.6V-1800mA。このサイズとしては最大容量のものです。
同じ大きさの電池では他に1700mAや1400mAが市場に出回っているようです。
上の写真裏側から
ググっていたらこんな資料を見つけました。(Link)
こっちのほうが役に立つかな。(Link)

危険:発熱、発火、破裂の恐れがありますので、
・専用充電器または指定の充電条件以外で充電をしないこと。
・火中投入、加熱、高温での充電・使用・放置をしないこと。
・変形やショートをさせたり、分解・改造をしないこと。
などと書いてあります。


◆新リチウム電池の出番



ちなみにこの電池、外側は傷がついていたりして、一見中古品にしか見えませんが、 実は中身は新品で、傷物なのでハジかれた製品との事です。
なので、大変お買い得ですね〜。これは買わなきゃ損です!(^o^)
(2003.10.22:追記)
購入した品物です。
中古品なのでケースには少し傷がついています。ま、中身に傷が無きゃ良いのよ!
こちらも殻割り!
なんとなくカッターでリブをカットしてみる。。。
角からバリッと
長い方のリブが無いのでこの状態でもうパックリ開いてくれます。
あとは力ずくで中身を出すのみ!
中身は2本だけ。。。
6本も入るスペースがあるのに2本だけとは、何ぞや?
しかしユーザーって四角い電池が入っているものだと思うよなー。 なんで丸い電池を四角いケースに入れてるんだか…
これを加工して…
端子がついているのではんだ付けなどで適当に加工して、 元の回路と同じようになるように組み立てます。
細かいはんだ付け作業になるので、慣れていないとちょっと辛いかな。


◆交換完了まで

このように綺麗に収まりました
と、言うか最初は綺麗に収まらなかったのですが、何とか収めました(^^;
コツはわかったので次回はOKでしょう!(っていつやるんだよっ!)
完成!
本当は周りをテープで止めて完成ですね〜ヽ(^o^)ノ
まずは装着
とりあえずいきなりノートPCにつけてみました。
33%と出た!これはいける!?
ベンチマークだ!すげー!
電池の持続時間を計るのにBBENCHを使用させていただきました。(Link) そうしたらなんと、1時間23分もの記録を樹立!カタログ値を抜いています!
#ただ電源ついているだけならあたりまえかも(^^;


正直、ここまでうまくいくとは思ってもいませんでした。吉野電装様に感謝感謝。もちろん、Webで情報を提供してくださっている方々にも感謝感謝。
そして、私も恩返しというわけで、Webにこの情報を提供したいと思います!


2003.10.13:記載
2003.11.09:追記
[an error occurred while processing this directive]

 now  visiter(s)
All Right Reserve, Copyright(c) 2002 206XS.com