|
生ケーキ二種@六花亭本店 ◆ 2008,09,13, Saturday
帯広といえば『六花亭』。 『六花亭』といえば帯広、というほど有名なお菓子屋さんです。 せっかく帯広に来たので、食べない手はない! ということで、スイーツ頂きました! どちらも180円でした。 ・モンブラン ・生チョコ うーん。幸せです!
| グルメ | 11:27 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
|
帯広の豚丼@うなぎの一元 ◆ 2008,09,13, Saturday
うなぎ屋さんで豚丼なんて、え?という感じでしたが、下調べ中に目に留まったBlogでお勧めの10件に入っていたのと、網焼きタイプ、さらに駅(というかレンタカー会社)が近いというのが条件に合ったのでこちらに決めました。 帯広市内や近辺には魅力的な豚丼屋さんが数え切れないくらいあって、本当に迷いましたが、下記のページで探してみるときっと気に入ったお店が見つかるはずです。 豚丼といえば十勝・帯広 十勝への招待状 マイとかち.jp 豚丼コレクション 今回使ったマツダレンタカーは豚丼発祥のお店「ぱんちょう」のすぐ隣でしたが、大行列。残念。 真夏には行列していた人が熱中症で運ばれたりもしたそうです。洒落になりませんね。 さてさて、その『うなぎの一元』さんの豚丼は、うなぎ屋さんならではと思わせる内容でした。 価格は割と薄めのロースが4枚のって味噌汁と自家製お新香が付いて1,050円。 タレは甘みを抑えた割と色が濃い目のもので、うなぎのタレにも通じるものがあります。 そして、何より私が気に入ったのが、山椒がまぶしてあるんです!これは美味い! まさにうな丼にも負けない豚丼です。 ちなみに、こちらのお店は当たり前ですが本来うなぎ屋さんなのですが、うな丼2,100円からの割と良い値段のお店です。 それを考えたら、この豚丼1,050円はお得としか言えないような内容でした。 もちろんボリュームも十分! 大変満足でした!
| グルメ | 11:16 PM | comments (0) | trackback (x) |
|








