■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■Twitter■
■AD■
↓家電が何でも安い!↓
家電エクスプレス(ケーズ電気系)
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■COUNTER■
  •  now  visiter(s)


早速してみました。

マリチプルフリーと言われる、回り止めがホイールのハブ側ではなくてギア側に内蔵しているので、スプロケット自体の交換は簡単でしたが…

苦労したのは二点。



原因は仕組みの不理解とノウハウ不足ですね。基礎的な知識位は本でも一冊買って読むべきかも。

まずは
◆組付け後ホイールの回転がスムーズではない

直接の原因はハブのベアリング部分にある、グリスの流出やごみの混入を防ぐ小さなアルミ板が、外側に出ているのに気が付かずに組着付けてしまったからでした。
これは構造部品ではないので、ベアリンクが踊らないように押し込んであげれば良かったみたいです。

もう一点
◆ブレーキの調整がうまくいかない

はじめはフレームの中心とホイールの位置がずれたから?と思ったけど、よくよく見てみたらそれはない。
ホイールを外す際にブレーキを緩めるためにワイヤーを緩めておいたのが何か悪かったんだろうか?
Vブレーキの右のバネが全くユルユルになっていたので、無理矢理変形させてテンションをかけてなんとか調整完了。
しかしなんだか納得いかない…
テンション調整のアルミネジを少し舐めてしまったし、おりを見てコイツも交換してみたいな。
しかし所詮は後ろブレーキなので、取り敢えずは放置。


これらのトラブルでそれぞれ一時間ほど時間が取られたけど、シフターを変えなくてもディレイラーの調整だけで、なんとか上の6段(2-7段目)だけはきちんと動作しました。しばらくはこのまま使ってもいいかなーと思えるので、時間が出来るまではこのままで行こうと思います。
ちなみに今のシフターはグリップシフトではなくてレバー式なので、シフターを交換したら使い勝手が大幅に良くなるはずです。

部品代は下記の通り。
・リアスプロケット(MF-HG50-7)…2,190円
・専用工具…500円


備忘録に手順を示しておこうと思います。
まずは現状の確認。左右のハブを固定している部分。


初めに、フレームからホイールを外すため、左右のボルトを外します。


ボルトを外しても…ん?外れない?と思ったら、ブレーキがタイヤに引っかかっていました。
ブレーキはワイヤーを緩めて対処しました。


ようやく取れました。簡単簡単。ホイールを外すと、ディレイラー(変速機)はバネで縮んでこんな具合になりました。


次に、左右のボスを固定しているボルトを外してしまいましたが、これは外す必要はありませんでした。この写真は間違いですので、参考にする方は要注意です。この工程は要りません。

私の様に外してしまうと、こんな感じでグリスでベトベトのベアリングが出てきてしまいます!右の写真の様にベアリングを押えているカバーが、ハブのねじ山よりも飛び出してしまうと、スプロケットと干渉してホイールの回りが悪くなってしまいます!


さて、寄り道しましたが、ようやくスプロケットの交換です。工具を穴に差し込んで、タイヤを固定して体重をかけると簡単に外れました。これが外れないで苦労する方も少なくないようなので、そのような場合には補助の人や道具があるといいですね。


新・旧スプロケットを見比べてみました。

いずれの写真も左が新(MF-HG50-7)+旧(MF-TZ06)です。
1速は同じく黒色で、トップギアが34Tのものは格好いいプリントが入っていますが、28Tのものは超地味で、何の違いもありません。1速以外のギアの色が茶色から銀色に変わっていますが、普通は気付きませんから、見た目のカスタム効果はほぼナシと、寂しい状態です。
高さを見比べてみると判りますが、6段ギアにプラス1段したわけではなく、全体で+0.5段程度しか変わっていませんので、交換のリスクはより低いと思われます。

取り付け前の状態はこんな感じ。


完成!!!
できましたー

写真にまとめるとこんな感じです。
| 自転車 | 10:55 PM | comments (6) | trackback (x) |
そうですねー。
ただ車種と言ってもディレーラーの取り付け部分と後輪の軸の位置関係くらいしか問題にはならないと思うので、軸に対して垂直さえ出ていれば問題にはなりづらいと思うんですけどね。
あとはシフトワイヤーとチューブくらいでしょうけど、これが問題なら他にも問題が起きていそうですしね。
| いっしー | EMAIL | URL | 2010/12/09 09:46 PM | 9WrERdDg |

なんかありそうですね。
TY18で7S化できる~という話をどこかで聞き、試しましたが、ものすごい変速不良で、FT30へ交換になりました。
やっぱ車種によってなにか違ったりするんでしょうかね。
他の皆さんは大体スプロケとシフターだけ変えて出来てますけど。なぜでしょう。
| かきく | EMAIL | URL | 2010/12/08 04:33 PM | 000CBgYM |

あれれ、そうですか。
私の場合には初めにスプロケットを変えて6速のみで使った場合も、シフターを変えて無理矢理7速化した場合も、その後にディレイラーを変えた場合にも、いずれもチェーンが乗らなかったりはなかったので原因は分かりません。
自分がうまく行った原因も分からないんですけどね(^^;
検討をお祈りします。
| いっしー | EMAIL | URL | 2010/12/04 10:02 PM | gX9lR1CI |

う~ん、調整は失敗してないはずです。
ただスプロケとRD変えただけでは2速時にどうしてもチェーンが1速に干渉するんで、ワッシャはさみましたが、そのせいでトップ側にしわ寄せが来た感じです。
7速でクランク逆回転すると、チェーンがスプロケの刃に乗らず、そのまま運ばれて行って、滑って刃にかみ合ってる感じです。
漕ぐ分には問題ないんですけどね~。
なんか良くない気がしてしまいます。
| かきく | EMAIL | URL | 2010/12/04 03:55 PM | 000CBgYM |

かきくさん、はじめまして。
HG50はもう生産終了して久しいので、台湾製の互換部品がオークションに出回っているだけみたいですね。
結局、このチャリはヤフオクで処分して、今は別の20インチ折りたたみにこのHG70をつけて、さらにカッ飛んでいます(笑)

チェーンラインが狂っているのはちょっとストレスですね。
FT30も同じように二つの(+)ネジで調整するはずなので、調整の幅を超えてしまっているのでしょうか。
ワッシャーを挟んだりすることで解決できる程度なら良いですが、そうではないと結構厄介ですね。
更にレンジの広い8速まで対応するモデルに換えるとか…
検討をお祈りします。
| いっしー | EMAIL | URL | 2010/12/03 11:16 PM | gX9lR1CI |

はじめまして。
私もつい最近7s化しました。
MF-HG50、手に入らなかったので、MF-HG37のトップ13Tモデルにしましたが・・・。
調整が全く決まらず、もうどうしようもなくお金もないので放置していましたが、お金もたまってリアディレイラー(RD-FT30)とチェーン(CN-HG40)を買い、取り付けたところばっちり行けました。
チェーン交換して思いましたが、最初の状態で108リンクに対し、実際は98リンクくらいでたりることが分かりました。
あと、やっぱチェーンラインがくるっているようで、トップギアに入っている状態で、クランク逆回転時、トップギアにチェーンがうまく乗りません。
まあ、漕ぐときは特に問題ないんで、置いてますけど。
| かきく | EMAIL | URL | 2010/12/03 09:23 PM | XLxvtbtc |











PAGE TOP ↑