■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■Twitter■
■AD■
↓家電が何でも安い!↓
家電エクスプレス(ケーズ電気系)
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■COUNTER■
  •  now  visiter(s)

昨年からジョギングをはじめて、ノンビリと続けているわけですが、多くの人が行っていると思われる走行距離の管理が全く出来ていません。
かなり適当にサボりながらもそれなりに続けているので、今まで出たぶん200~300km程度は走っていると思うんだけど、それらをもちろん記録しようと思って頑張った。しかし、頑張っても三日坊主。言葉どおり三日しか続かなかった。

というのも、既存のジョギング系サポート・コミュニティシステムはどれも『PCでログインして走行距離などを入力』しなければならず、面倒くさい事この上なかったので、ついついサボりがちになるんですよね。

しかも、そういうサイトはまず使い勝手が一番のはずなのに、やたらと画像やJavascript・Stylesheetなどを多用していて、重たい事この上ない。さらにCookieの処理が不適切(私が勝手にそう思う)なので、いざ入力しようと思うとセッションが切れていてログインしなおしになってしまうというストレス具合。

こちらはただ単に走行距離を記録したいだけなのに、なんなんだこの重厚長大で妙にセキュアーなシステムは!!!
というのが私の感想です。そしてその結果が今の私。結局何にも記録できていないという状態なワケですよ。

ジョギングとかやってると頭まで筋肉質になってしまって、この様なことが起きるという事が想像できないのでしょうか?

いやいや、私の様な面倒くさがりはそもそもジョギングなんて続けないということですね、わかります。

使ってみたジョギング・マラソン系システム
JogNote
いや、それ自体の出来はいいんですよ。私が言うまでもなく。




さて、そんなわけで自分専用にWebアプリを作ってみようと思ったのですが、参考にしたのは最近使っている家計簿システム『散財.com』です。
これまで小遣い帳をつけても三日坊主だった私がもう二ヶ月も続いているのは、日記というSNSっぽさに加えて、ケータイのメールから簡単に支出を登録できるのが便利だからです。
一番惹かれたのは、その携帯メールに返信される内容がツンデレであることだったりするのは余談ということで。

さてさて、そこで感じたのが“これだったらちょっとした空き時間に記録できる!”という点です。
そもそもジョギングというアウトドアな事と、PCでログインというインドアなことを結びつけるのが無理というものです。不自然ですよ。

最近はPCと携帯の住み分けがされてきていて、Mixiの閲覧もMobileの方が上回っているといわれているし、PCオタクの私の生活パターンから考えても、一言だけ何かを入力するのにPCを立ち上げるよりも、思い立った時に寝床や電車の中でケータイいじる方が楽なんです。あたりまえですが。PCを立ち上げるって言っても、ノートPCなので液晶画面を開いたら3秒後には使えるんですが、無線LANの接続に長くても+15秒くらい?それでもPCを開くというのは面倒だと感じる物なんですよねー。


そこで、考えたのが、家計簿システムの様にメールに簡単に記述した内容をひたすらDBに記録し、集計するだけのシステムです。

ジョギング用というよりも、『携帯向けなんでも集計システム』です。
これならプログラムもさほど面倒じゃないし、使い方を限定しない方が操作性も悪くないと思います。

そして、数字を集計するだけならジョギングだけじゃなくて、ウォーキングでもサイクリングでもツーリングでもドライブでも何でもいいし、距離にこだわらなければ、それこそ家計簿にも使えちゃうし、売り上げの数字とか、お酒飲んだ量とか、夜の…(ryゲフンゲフン を記録するのにも使えちゃいますねー。

さて、まずは仕様書。
・ユーザー登録はニックネームを記載した空メールのみ。
 他にログインするのにパスワードだけは必要だね。
 ケータイ使用がメインだし、個人情報も無いので、
 GETメソッドだけにしちゃってもいいかも。
 Cookie使うのも面倒だし。
 初めての場合、本文にニックネームを書いた空メールを送信したら登録されて、
 パスワードを返信するようにしちゃえばいいかな。
 ログインしたらパスワードは変更可能にしておけばOKだろうしね。

・メールのタイトルは「数量 品目」と、スペースかカンマで区切る。
 本文はすべて「コメント」として扱い、日記としても利用可能。
 添付ファイルは画像だったらそれも記事として掲載。(実装は先)
 品目以下は省略してもOK。
 初めはタイトルを日付にしようと思っていたけど、
 日付は基本的にその日として入力される事にして、
 修正したい場合にはログインして修正すれば良いや。

・同じメールアドレスからの登録をひたすら集計。
 これが根幹となる基本機能。
 品目で集計や、月単位の集計も出来たら便利かな。
 他のユーザーと横断して検索できるのもいいかも。
 基本的に他ユーザーへ公開することとするが、非公開にも設定可能。
 一行目を改行のみにしたら非公開設定にするってしたら使いやすいかな?
 他ユーザーからのコメントを付けられるようにすると、日記としても楽しいかも。

・システムがメールを処理するタイミング
 これが問題。
 レンタルサーバの仕様を確認したら、メール受信でスクリプト起動できないし、
 定期的に動かすCronは、最短でも1時間毎だったから使い物にならない。
 メールしてから一度ページを表示してもらって処理するしかないかも。
 これは一手間増えてしまって不便だなぁ。
 あ、家のPCで1分おきにRefreshさせておけばいいのかもw
 サーバ屋に怒られる?(^^; まぁ一分おきなら問題ないレベルか。
 1分なら待てるよね…?


必要なプログラムルーチンは。
・1分おきにアクセスするメール受信&処理プログラム
 これは裏のメインルーチン的存在ですね。
 メールアドレスはどうしよう…一つで良いか。
 発信元メールでユーザーを判断すればいいもんね。
 メール一通について集計をしてDBに格納、その結果を都度集計して返信する、と。
 もちろんジョギングモードと。。。ツンデレモードを準備w

・ユーザー向けプログラム
 自分の設定を管理したり、他人の記録を見るための表のメインルーチン。
 設定項目はニックネームやパスワード、メアドの変更。
 月ごとの〆日やそもそもの単位を変更([km]とか[個]とか[回]とかね)。
 あとはDBから読み込んで表示させるページが数パターンと、
 他人の日記にコメントを書き込んでDBに記録するルーチン。

懸念される面倒そうな部分を列挙すると。
・DB設計
・受信したメール処理
・どんな画面で表示すれば使いやすいか

週末に画面遷移図と、DB設計書をまとめてからコーディング開始かな。
| 妄想 | 10:14 PM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑