■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>
■Twitter■
■AD■
↓家電が何でも安い!↓
家電エクスプレス(ケーズ電気系)
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■COUNTER■
  •  now  visiter(s)


アルファロメオ156ツインスパークで裏磐梯まで往復した結果です。
2リッター超クラス(同じボディで最低2Lってこと)のセダンで実燃費が15km/L越えって大したもんですよね。普段から10km/L切らないし。
まぁMTと言うのが大きいかもしれませんね。このクラスの国産車にはMTの設定はあまり無いし。

上の二つ以外のラインナップは正直言ってランクが違うのでかなり苦しいけど、ちょっとリストアップしてみた。
レガシー:14.0km/L 2,000cc 1330kg 140ps(103kw)B4の4WD
ギャラン:13.4km/L 2,000cc 1340kg 154ps(113kw)
シビック:16.2km/L 1,800cc 1200kg 140ps(103kw)普通のモデル
シビック:11.0km/L 2,000cc 1270kg 225ps(165kw)Type-Rなので4人乗り
インプレッサ:13.0km/L 2,000cc 1360kg 250ps(184kw)ターボの4WD
インプレッサ:17.6km/L 1,500cc 1230kg 110ps(81kw)NA
アクセラ:18.0km/L 1,500cc 1190kg 114ps(84kw)

えぇ。後半は無理してます(笑)
今回の運転方法だったら、国産車でもカタログ燃費をオーバーできそうな感じだったとはいえ、同クラス車の数字を大幅にオーバーできるアルファロメオ・ツインスパークも割と低燃費な車ってことになりますね。
なんだか10年前のイタリア車と大して変わらない日本車も不甲斐ない気がする? まぁ、ガソリンエンジンはだいぶ枯れた技術だし、これ以上の大幅な進歩ってのは、それこそハイブリッドみたいに回生エネルギーを上手く生かさない限りは無さそうですね。



行きは常磐道柏IC→磐越道磐梯熱海ICまで、ほとんどが高速+最後が山道と言う条件だったので、記録は15.4km/l。
そして、帰りは喜多方・会津若松を通って会津西街道経由。上河内SAから久喜ICまでのみ高速、その後は県道とR4→R16で帰宅しました。
帰りの区間燃費は分かりませんが、帰宅したら平均燃費が15.1km/lを表示していました。(写真撮るためにアイドリングしていたら15.0km/Lになってしまった…!)
今回は高速も80~90km/h程度。下道は普通に流れに乗る速度で走ったらこの結果がでました。エアコンつけてるのに最高記録かも~♪

全走行距離は622kmで使ったガソリンは39.18L。

・・・あれれ???
なんかおかしいぞ。
割り算したら15.87km/lになるんだけど。どうして???

んー。まぁこの燃費計にセットするのは、前回給油した燃料をリッターの単位まで&走行距離はインプットはしないから大雑把なんでしょう。誤差の範囲ってやつかなぁ。1万数千円程度で手に入る燃費計だからね。
燃料計見てもそこまでは減ってない感じだし、満タン方で計れば16km/l程度いっているかも。

ちなみに高速代は前回のエントリーで書いた計画通りに実行し、早朝割引と通勤割引×2を使って、高速代の合計は3,400円。普通に走ると5,500円の区間なのでお得!
そして帰りは通勤割引で1,300円のみ。

ガソリンを200円/1リットル(ハイオク)として、40リッターで8,000円。
高速代が4,800円なので、合計12,800円。2人で行ったので一人あたり片道3,200円也。
18きっぷでさえ2,300円/人・日するので、裏磐梯までバスに乗ると870円ってことはほぼ同額!

原油高の昨今でも燃費運転で節約すれば、こんなに少ない出費で往復できるんだ、ということでした。
| ドライブ | 10:24 PM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑