|
アドエスにSDHC対応ドライバ導入 ◆ 2008,03,26, Wednesday
さて、2007年9月末に買った私のアドエスには既に「SDHC.DLL」が入っていました。 で、今さらながらmicroSDHCの4GBを買ってみたわけです。 ↑この上海問屋セレクトClass6のSDHC4GBはトランセンドでした。(時期により変わるそうです) しかし、残念ながらそのままではSDHCは認識せず・・・ ▼続きを見る▼
| デジタル | 10:35 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
|
忘れ物! ◆ 2008,03,26, Wednesday
今朝会社に出かけるとき、思い切り忘れ物しちゃいました! 毎朝毎晩、ウサギのみぃみぃを小屋の外に出して遊ばせるのですが、今朝はちょっと寝坊して急いでいたこともあり。。。 急いで家を飛び出したのですが、こんな時に限ってものすごくタイミングよく来たバスに乗った瞬間に気が付きました! あ!!! ▼続きを見る▼
| 日記・雑談 | 09:54 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
|
アルファロメオ156にKONI(コニー)FSD装着! ◆ 2008,03,23, Sunday
実は2年以上前の納車当時から予定していましたが、愛車アルファロメオ156のショックアブソーバを交換しました。 一時期はエコライフへのシフトと原油高騰から、「乗り換えてしまおうか?」とも思っていたので躊躇していたんだけど、乗りつづけることに決めたので、大きな金額がかかる足回りをこの時期にリフレッシュする事にしました。 当初の候補は評判が良くて安いモンロー ReflexかKYBだったんだけど、ひょんな事からまだ新しいけど中古のKONI FSDを大変安く入手する事が出来たので、迷わずそれを選びました。こんな高級部品を装着できる機会になんて、もう一生恵まれないかもしれませんしね!(笑) 左から、「モンロー」「KYB」「KONI」の楽天ショップのリンクです。価格の参考にどうぞ。一本とか四本とか色々ですが、1台分で比べると、モンローとKYBはおおむね6~7万円、KONIは12万円と、倍近い価格差があります。 そして先ほど、いつもお世話になっているフラミンゴから帰ってきました。 まだ帰り道しか乗っていないけど、かなりいい感じです。 (上の写真は交換前の状態です。) ▼続きを見る▼
| 車 | 10:48 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
|
スパマーの素性が判明しちゃった ◆ 2008,03,17, Monday
最近、SPAMの動向は相変わらず中国ばかりで、CNCがダントツに多いけど、国内発信のものもチラホラと増えてきたので、気になったものを一つ拾ってみました。
すると、翌日にも同じIPアドレスから来ていることを発見。どこだプロバイダは。。。? と思って調べてみると、「さくらインターネット」です。出たよ。ここって確か貸サーバに力入れてたよな。 他にもインターリンクなんかもあったけど、そこは確か固定IPが激安のプロバイダだったはず。 今回のさくらインターネットのスパマーに着目したのは、ドメインのWhoisで自宅の住所と思われる情報を垂れ流していたからです。 ▼続きを見る▼
| デジタル | 12:52 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
|
花粉症でアナフィラキシーショック? ◆ 2008,03,11, Tuesday
昨年夏から始めたジョギングが楽しくて、サボりつつも続けていたんだけど、花粉症シーズンになってからも走っていたら、なんだか息苦しさを感じるようになりました。
あの、光化学スモッグ注意報の日に暴れたときの息苦しさといえば通じる人も居るでしょうか? 思い切り息を吸おうとすると、途中で咳き込んでしまう感じです。 さらに今月に入ってからは何もしていなくでもセキが出るようになってきました。 なんだろう?これらも花粉症? ▼続きを見る▼
| 運動・健康 | 09:20 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
|
牧草入れを作ってみた ◆ 2008,03,10, Monday
ウサギのみぃみぃのために、なんとか体調が回復してきた週末に、前から構想を暖めていたことを実現してみました。 ベランダに一箇所折れてほったらかしておいたスノコがあったので、それを切り刻んで作りました。 道具・材料費は ▼続きを見る▼
| 日記・雑談 | 10:25 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
|
胃痛でダウン! ◆ 2008,03,06, Thursday
月曜日のお昼のこと。 何だか体に違和感があることに気が付きました。 まぁCFSになってからはいつものことなんだけど、腕が筋肉痛なんですよ。もちろん何の覚えも無いのに。 で、まぁあまり気にしないで仕事していたんですが、だんだんお腹に違和感を感じ始めました。何度かトイレに行ったんだけど、特に下る様子もなく… そうこうしているうちに、夕方になった頃でしょうか。だんだん胃の辺りの痛みに感じて、みるみるハッキリした痛みに変わってきました。 ▼続きを見る▼
| 運動・健康 | 10:52 PM | comments (4) | trackback (x) |
|









